スーパーフード「スピルリナ」とは

スピルリナ

スピルリナの正体はズバリ「藻」。30億年以上前から地球上に存在していた生物で、5大栄養素が豊富に含まれるうえに消化吸収までの時間が早く、NASAも注目するスーパーフードです。

スピルリナの魅力

1.安価なのに多機能性

 ネットで「スピルリナ 効果」などと検索するだけでも、

免疫力強化、貧血対策、造血作用、アンチエイジング、ダイエット、生活習慣病、etc…

と、スーパーフードらしい多くの機能性・効能がヒットします。これは、βカロテンやクロロフィル(葉緑素)など50種類以上の豊富な栄養素がスピルリナに含まれていることや、アルカリ性食品であることなどが理由となっています。中には、抜け毛・薄毛などにも効果があるという報告も見られます。

またスピルリナは、他のスーパーフードより比較的安価で手に入るため、財布に優しく継続しやすいのもメリット。しかも、海藻のような風味のため和食にあわせやすく、日本人にが使いやすいスーパーフードです。

 













スピルリナの食べ方

通常売られているものは、粉末タイプのものと錠剤のもののどちらかが一般的。どちらの場合もスピルリナの重量で2~4g程度が1日あたりの摂取目安となっています。何でも摂りすぎは良くありませんので、目安に沿って使用するようにして下さい。

粉末タイプを使う場合は、味噌汁やスープなどに混ぜたり、手作りパンの生地に練り込む、磯部揚げの青のり代わりに、など色々な料理に活用できます。のりなどの海藻代わりでレシピを考えると、応用しやすいかも知れません。なお、グリーンスムージーに使う場合は、入れすぎると磯臭くなりますのでご注意を。

スピルリナパウダー

画像参照:生活の木

スピルリナの選び方

1.アメリカ産のものが無難

日本のメーカー製スピルリナと言っても、実際は海外の工場で栽培されたものを日本で加工したり小分けしたりして販売されているものがほとんどです。どの産地のものを選んでも、風味に大差はありませんが、カリフォルニアやハワイで栽培されたものは、信頼性とコストパフォーマンスのバランスが良いように思います。

2.タブレットタイプを購入する場合の注意点

タブレットタイプ(錠剤)の場合は、賦形剤(錠剤の形に固めるための添加剤)や増量剤が添加されていることがありますので、純粋なスピルリナ粉末の重量で何g含まれているのか注意して購入するようにして下さい。「たくさん入っているように見えても、実はスピルリナの量は少なかった」なんてこともあり得ます。

ハワイ産スピルリナタブレット

画像参照:Amazon

 


スピルリナの豆知識

1.実は昔から日本でも利用されていた!?

日本の夏の定番アイスといえば「ガ〇ガリ君」。このアイスの青い色に使われている着色料、実はスピルリナ由来の天然色素なんです。緑色のスピルリナから青色の色素が抽出できるは意外ですが、この色素には免疫機能の強化や酸化・炎症予防の効果が報告されており、機能性着色料として日本でも利用されています。

2.スピルリナを使ってはいけない人

スピルリナはビタミンKを含んでいるため、ワルファリンカリウム(ワルファリン)を服用している方は摂取を控えるようにしてください。

 


スピルリナの仲間「藻系スーパーフード」

・ノーベル賞ドクターも注目したスーパーフード「クロレラ」

・ジェット燃料にも使える!?東京大学発のスーパーフード「ユーグレナ」

関連記事

  1. クロレラの原料である藻

    スーパーフード「クロレラ」とは

  2. ダルス

    ダルスとは高栄養価の海藻